2019年の5月13日からわずか4万円の軍資金でFXを開始しました。
開始当時の記事はこちら。
軍資金わずか4万円でFX開始!素人でも資産は増やせるのか?
開始から14週間が経過しました。
14週目の収支報告です。
8月12日
+150円
8月13日
+3,598円
8月14日
-3,688円
8月15日
-3,339円
8月16日
-1,260円
合計:-4,539円
ということで、今週も先週に引き続き大きなマイナスとなりました。
40,000円から始めましたが、20,000円追加しましたのでトータルの軍資金は6万円。
60,000円の軍資金で現在の総資産は37,155円。
14週間で22,845円のマイナス。
今から小資金でFXを始めようとしている方には絶望しかない収支報告ですよね。
ごめんなさい(汗)
でも、当然やめるつもりはないですし、まだまだ勉強代だと思っています。
小資金で始めているので言ってもまだ20,000円ちょっとですし。
ここが小資金で始めるメリットと言えると思います。
いきなりフルスイングで投資するのもありでしょうが、やはりそれは相当勉強してからでないといけないでしょうし、また勉強やデモと実践は違います。
ある程度実践に慣れないと、いくら勉強しても分からない部分は絶対にあります。
だから私はやっぱり、はじめは小資金で始めることをおすすめします。
そして今週は、その少額であるということを活かして色々試しました。
試したことの8割ぐらいが上手くいかなかったという結果なんですけどね(泣)
でも、今回試したことが上手くいかないことが分かったこともプラスです。
でも、正直さすがに凹みますよね~、これだけ負け続けると・・・。
ということで、来週からはエントリーの数自体を減らして、自信のあるところだけにエントリーしようと思います。
そして実践よりも勉強の時間を多くとり、自信を持ってエントリーできるポイントを増やそうと思います。
時間はかかろうとも、ある程度の勉強代がかかろうとも、最終的にプラスに持っていける能力を身につけられればいいかと思っています。
今は我慢の時期。
今週は神様に、お前の意志は本当に硬いのか!?と試されているのではないかと思うぐらいに上手くいきませんでした。
これほど負けてもお前は続けられるのか?と。
それぐらい今週はショックを受けましたし、精神的に追い詰められました。
って言っても、5,000円も損してないんですけどね。
それでも、軍資金の10%近くを1週間で無くしてしまったと考えるとショックなわけです。
勉強が足りていない証拠ですね。
勉強しなおして、来週からもあせらず冷静に、コツコツと頑張っていきます。
よろしければ、今後もご期待いただければ幸いです。
コメント