2019年の5月13日からわずか4万円の軍資金でFXを開始しました。
開始当時の記事はこちら。
軍資金わずか4万円でFX開始!素人でも資産は増やせるのか?
開始から17週間が経過しました。
17週目の収支報告です。
9月2日
-312円
9月3日
+693円
9月4日
-196円
9月5日
-1,365円
9月6日
-82円
合計:-1,262円
ということで、今週もマイナスとなりました。
4万円から始めましたが、2万円追加しましたのでトータルの軍資金は6万円。
60,000円の軍資金で現在の総資産は33,949円
17週間で26,051円のマイナス。
今週は、あれ?FXのコツつかんだ?と思うぐらい順調でした。
もちろん結果を見ればマイナスで終わってますので全くコツをつかんだわけではないのですが(笑)
というのも、今回は収支上はマイナスなのですが、勝率が68%。
今週は50回エントリーして34回の勝ちでした。
感覚的には勝ってる感覚でしたし、事実9月5日までは勝っていました。
しかし、9月5日にとんでもないミスを犯してしまったのです。
それは、経済指標を忘れていたこと。
そして2重ミスで、なんとそのタイミングで損切りしていたつもりが注文を出せていなかったのです。
この取り引きだけで1,183円負けました。
そしてそのタイミングでなんとか取り返そうと思ってしまい、553円、427円、777円と連発で往復ビンタを食らう負け方をし、結局2時間ほどで2,940円負けてしまいました。
今週の負けは1,262円なのですので、これが無ければ・・・という感じではあります。
しかし、経済指標の確認忘れに損切ミスがあったとしても、そこで終わっていればそれほど大きな問題ではなかったんですよね。
そこで焦って自分を見失ってしまったばかりに負けを重ねてしまったわけです。
なんと情けない。
これさえなければ、なんてFXに限らずどんな世界でも通用しないことは分かっていますが、しかし、当たり前のことを当たり前にやれていたのであれば、今週は得に上手くいっていたと思います。
この結果は自分がバカだったから仕方ないのですが、取り引きのタイミングやコツは少しずつつかんできた感じはします。
あとはやはりメンタルですね。
私のメンタルは弱い。
冷静にと頭では理解していても、まだまだ勝ち負けを意識しすぎているのだと思います。
少しずつ上手くいきだしているからこそ、もっともっと冷静な取り引きを意識していきます。
このままではいわゆる「コツコツ、ドカン」ですね。
典型的な負けパターンです。
このパターンもまたメンタルが悪いと言えるでしょう。
冷静に、冷静に。
いつかFXは勉強し、頑張れば勝てる!
と皆さんに言えるように頑張ります。
よろしければ、今後もご期待いただければ幸いです。
コメント