2019年の5月13日からわずか4万円の軍資金でFXを開始しました。
開始当時の記事はこちら。
軍資金わずか4万円でFX開始!素人でも資産は増やせるのか?
開始から27週間が経過しました。
27週目の収支報告です。
11月11日
+40円
11月12日
-685円
11月13日
+145円
11月14日
+350円
11月15日
+450円
合計:+300円
先週に引き続き、今週は若干のプラスで取り引きを終えました。
4万円から始めましたが、2万円追加しましたのでトータルの軍資金は6万円。
60,000円の軍資金で現在の総資産は32,294円。
27週間で27,706円のマイナス。
勝率は30回エントリーして22勝、約73%と良い勝率ですが、まだまだチキンすぎて、すぐに逃げた取り引きがたくさんありますので、あまり参考になる勝率ではありません。
今週はとにかく積極的にエントリーしていこうというのが目標でした。
いつもよりは若干ですが多めの取引回数ですし、その目標に対しては上手く取り組めたと思います。
しかし、やっぱり私はチキンすぎますね。
このまま小さな取り引きを続けていても、いつまでたっても資産は増えそうにありません。
ということで、来週からは見るローソク足を長めの物に変え、いつもより利確ラインと損切ラインを大きく持とうと思います。
具体的には、今は基本的に5分足を軸に見ていて、長くても1時間以内には利食い、または損切をする取り引きをしていますが、数時間ポジションを持ったままにする取り引きも取り入れてみようかと思います。
とは言え、長いローソク足だけを見るのではなく、あくまで基軸は5分足を変えずに、長い目線でも見ようということです。
もちろん損小利大の考え方で、リスクは出来るだけ少なく、利益は出来るだけ伸ばせる位置でエントリーすることを大前提とします。
まぁ、今でも長いローソク足も見ながらやってますのでどう変わるかは分かりませんが。
新たな挑戦になるのでまた少し損をするかもしれませんが、とにかくPDCAですね。
FXを始めようと思ったのは短期で稼ぎたいという気持ちがきっかけなのに、このままでは時間効率が悪すぎます。
もっと勉強して数十分で10~50ピップス取れる取り引きを目指すことも大切だと思いますが、そのレベルに達するにはまだまだ経験も知識も足りないでしょう。
ある程度長い取り引きの方がトレンドに乗りやすいのかなとも思っているので、とりあえずチャレンジしてみるしかないでしょう!
振り返れば始めた当初は何も分からないからこそ、1日で数千円単位の取り引きをしていたんですね。
怖いもの知らずでしたが、これぐらいの単位で取り引きしたいと思います。
そのせいでわずかな期間で資金を半分に減らしたわけですが・・・。
その当時より知識は増えているはずですから、もしかしたら上手くいくかもしれないですよね。
そのように自分に言い聞かせます。
チキンを脱出しなければ未来はない!
でも冷静さは忘れずに、エントリーするタイミングをしっかり見計らいたいと思います。
そして切るべきだと思った時は切る決断をしっかりとする。
基本的なことを忠実に守りながら、来週は新たなチャレンジをしてみたいと思います。
よろしければ、今後もご期待いただければ幸いです。
コメント