2019年の5月13日からわずか4万円の軍資金でFXを開始しました。
開始当時の記事はこちら。
軍資金わずか4万円でFX開始!素人でも資産は増やせるのか?
開始から68週間が経過しました。
68週目の収支報告です。
8月24日
-203円
8月25日
+1,323円
8月26日
0円
8月27日
+89円
8月28日
+1,316円
合計:+2,525円
今週はプラス収支で取り引き終了。
4万円から始め、2万円追加、そしてさらに3万円追加したのでトータルの軍資金は9万円。
90,000円の軍資金で現在の総資産は89,955円。
68週間で45円のマイナス。
20回エントリーして15勝5敗、勝率は75%。
今週は、安倍総理の辞意表明もあって相場がかなり荒れたけれど、なんとかプラスで取り引きを終えることが出来た。
今週は新たな取引方法というか、原点に戻って昔の取引方法に戻したというか、とにかく損をしない取り引きに切り替えた。
というのも、
素人がFXで資産を増やせるのか?初心者トレーダーの8月17日~8月21日週間収支報告ブログ。
で書いた通り、先週は大幅に負けを喫したから。
大きな勝ちを目指すばっかりに、その分マイナスも許容しなければならないから、ここ最近は損切りラインの幅も広げ、結構なリスクを取っていた。
そういう取り引きをしていると、確かに利益も取りやすいけれど、その分損失も大きい。
さらに、私のような素人は、どこで損切りをしていいのかが分かりにくくなることがある。
それが先週の結果につながったと思う。
だから今週は、まずエントリーして、ある程度予想と違う方向にチャートが動いたら、すぐに損切り。
そして予想通りに動いたら、すぐに損をしない利食いラインを逆指値で注文しておく。
そうすれば、反発での損を防ぐことが出来る。
もしそのまま利益を伸ばし続けるなら、しばらく様子を見て、ある程度大きく伸びた時点でトレールで、最初の利食いラインよりも利益を取れる利食いラインに変更する。
そこからさらに伸びるなら、しばらくは放置して利益を伸ばせるだけ伸ばそうと思っていたけれど、今週私がエントリーしたタイミングではそこまで大きく伸びることはなかった。
このような取り引きで、今週はなんとか利益を残せた。
大きく利益を伸ばすのはとても大事なことだけれど、損をしないことも大事。
今回の取引方法で、
もうちょっと我慢してたら利益を取れたのに!
という取り引きも何回かあったけれど、しばらくは損をしない取り引きに徹しようかなと思う。
まだまだ私は素人。調子に乗ってはいけないなと改めて思った。
初心に帰って堅実に堅実に、取り引きしていこうと思う。
よろしければ、来週以降もご期待いただければ幸いです。
コメント