2019年の5月13日からわずか4万円の軍資金でFXを開始しました。
開始当時の記事はこちら。
軍資金わずか4万円でFX開始!素人でも資産は増やせるのか?
開始から74週間が経過しました。
74週目の収支報告です。
10月5日
+63円
10月6日
0円
10月7日
+84円
10月8日
-126円
10月9日
+414円
合計:+435円
今週もわずかながらプラス収支で取り引き終了。
4万円から始め、2万円追加、そしてさらに3万円追加したのでトータルの軍資金は9万円。
90,000円の軍資金で現在の総資産は95,948円。
74週間で5,948円のプラス。
10回エントリーして8勝2敗、勝率は80%。
今週はほとんどエントリーするタイミングがなく、あまり稼げなかった。
正確に言うと、エントリーするタイミングがなかったわけではないけれど、私が相場を見たタイミングではすでに相場が大きく変動した後だった。
あそこでエントリーしておけば、と今週は2回ほど思ったけれど、安全を重視したので仕方がないかなとも思っている。
と言うのも、先週の
素人がFXで資産を増やせるのか?初心者トレーダーの9月28日~10月3日週間収支報告ブログ。
でも書いたように、アメリカ大統領選挙の動きを考えれば、そろそろ負けない取り引きを心掛けた方がいい時期に来たと思っているから。
長い目で見てエントリーしてしまうと、相場の大きな変動に巻き込まれてしまう可能性があるので、短期重視、デイトレに切り替えている。
ということで、相場の動きを見れない状況でのエントリーは控えている。
スイングトレードや、もっと長期の目線で考えるのであれば、エントリーしてすぐに予想と反対の方向に動いても、しばらくポジションを持っておくことが出来るけれど、短期で考えると、損切ラインを浅くせざるを得ない。
その条件で考えれば、相場を見られない状況でエントリーするのはあまり効果的ではないと思う。
だから、今週はエントリーのタイミングを逃して悔しい思いもしたし、ほとんどエントリーも出来なかった。
あまりにもエントリー出来なかったので、最終日にスキャルピングで何度かエントリーして、ちょこっとおこづかいを稼いだ程度。
まぁ、今週は下手にギャンブル的なエントリーをせずに我慢できたこと、そして我慢できたから負けなかったことを良しとしようと思う。
来週以降も慎重な取り引きをし、短期目線で取り引きをしようと思うので、大きくは勝てないかもしれないけれど、タイミングよくエントリー出来れば、出来る限り利益は伸ばそうと思う。
ちょっとでも間違えたなと思ったらすぐにポジションを閉じる。
それさえ徹底していれば、大きくは負けないかな?
とりあえず、今の時期は慎重になろうと思う。
よろしければ、来週以降もご期待いただければ幸いです。
コメント